2020年7-9月TV-CM会社ランキングを発表
一部ランキングは、TV-CMの出稿状況を可視化したクラウド型TVデータ分析サービス「TV Rank」にて集計・可視化
テレビの放送内容をテキスト化した「TVメタデータ」を提供する株式会社エム・データ(本社:東京都港区、代表取締役:関根俊哉)は、「2020年7-9月TV-CM会社ランキング」を発表しました。ランキングは、2020年7月1日(水)から2020年9月30日(水)に、東京地区地上波キー局で放送されたTV-CMを対象とし、一部ランキングは、TV-CMの出稿状況を可視化したクラウド型TVデータ分析サービス「TV Rank」にて集計・可視化したものです。
2020年破竹の勢いで君臨する「興和」がトップ!
前期比では通常営業に戻りつつある映画業界の「東宝」がトップ!
その他、スマホ、自動車、ゲーム業界の増加が目立つように。
■2020年7-9月TV-CM放送回数ランキング(総合)
「ソフトバンク」「トヨタ自動車」「ダイハツ」が新規ランクイン!

■TV-CM放送回数ランキング(月別)

■2020年7-9月TV-CM上昇ランキング(前年比)
2019年7-9月のTV-CM放送回数と比較し、2020年7-9月での上昇数によるランキング。
「DMM.COM」「トヨタ自動車」「政府広報」「出前館」「積水ハウス不動産」「ワイモバイル」「楽天」が新規ランクイン!

■2020年7-9月TV-CM上昇ランキング(前期比)
2020年4-6月のTV-CM放送回数と比較し、2020年7-9月での上昇数によるランキング。

■2020年7-9月TV-CM新規急上昇ランキング
2019年7-9月にTV-CM放送がなかった出稿企業による、2020年7-9月での放送回数によるランキング。
「積水ハウス不動産」「CTW」「Lilith Games」「Yostar」「オッポジャパン」「ウェザーニュース」が新規ランクイン!

■TV Rankについて
TV Rankは、エム・データが24時間365日記録し続ける「TVメタデータ」を活用し、TVCMの出稿状況を様々な切り口で可視化したクラウド型のTVデータ分析サービスで、■ マーケティング活動に伴う、競合のTVメディア戦略や業界動向を把握。■ コミュニケーション設計のため、ブランドごとのTVCM投下量やパターン、クリエイティブを把握。■ TVCMの投資プラン設計のため、トレンドやポジション、競合のTVCM出稿戦略を把握。を目的として様々なシーンにて活用いただいています。また、TV-CM以外でも、TV番組の放送内容を可視化した「番組編」や、タレントパワーをマルチデータでスコア化しTV番組やプロモーションへのキャスティング活用やネクストブレーカー発掘をサポートするツール「Talent Rank」といったサービスもございます。 https://mdata.tv/tvrank/

■2020年7-9月TV-CM会社ランキング
調査期間:2020/7/1(水)0:00:00~2020/9/30(水)23:59:59
調査対象:日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ(東京地区地上波キー局)で放送されたTV-CM
調査方法:放送回数ランキングのみ、TV-CMの出稿状況を可視化したクラウド型TVデータ分析サービス「TV Rank」にて集計・可視化
- 放送回数ランキング:上記対象TV-CMの放送回数をランキング
- 上昇ランキング(前年比):2019年7-9月のTV-CM放送回数に対して、2020年7-9月の上昇放送回数によるランキング
- 上昇ランキング(前期比):2020年4-6月のTV-CM放送回数に対して、2020年7-9月の上昇放送回数によるランキング
- 新規急上昇ランキング:2019年7-9月にTV-CM放送がなかった会社の中で、2020年7-9月の放送回数をランキング
※ 会社名はエム・データ独自の基準で収集・登録しており、TV-CMの契約期間に関係なく、調査期間内で放送されたTV-CMを集計しています。
※ 上昇ランキング・新規急上昇ランキングの2019年調査期間は、2019/7/1(月)~2019/9/30(月)を対象としています。
■株式会社エム・データが提供する「TVメタデータ」とは?
株式会社エム・データでは、関東・中京・関西エリアのテレビ局で放送されたTV番組やTV-CMを、テキスト化・データベース化して「TVメタデータ」を構築しています。当社データセンターでは常時40名前後の専属スタッフが24時間365日「いつ」「どこで」「何が」「どのように」「何秒間」放送されたかを、当社オリジナルのデータ収集システムを使用しデータの生成を行なっております。TVメタデータは主に4種類に区分し、「①番組データ(番組放送内容)」「②CMデータ(広告出稿内容)」「③アイテムデータ(番組で紹介された商品情報)」「④スポットデータ(番組で紹介された店・宿・観光地等の情報)」で構成され、ローデータサービスの他に、ランキングコンテンツや調査・集計・分析等のレポートサービス、分析結果を基にしたコンサルティングサービス等があります。
■本件に関するお問合わせ
担当:長谷、上田、荒川