【2025年3月】月間タレント&ニュースランキング
3月は映画界大注目の祭典である米国のアカデミー賞と日本アカデミー賞の授賞式が開催されました。
日本時間3日に開催された第97回アカデミー賞では『ANORAアノーラ』が作品賞、主演女優賞、監督賞、脚本賞、編集賞の最多5部門を受賞。メディアにも多数取り上げられ今月の「TVニュースランキング(芸能)」の4位にランクインしています。
14日に開催された第48回日本アカデミー賞では『侍タイムスリッパー』が最優秀作品賞を受賞。主演男優賞は『正体』の横浜流星さん、主演女優賞は『あんのこと』の河合優実さんが受賞しました。
野球界も大いに盛り上がり、メジャーリーグの開幕戦となるシカゴ・カブス対ロサンゼルス・ドジャースの試合が18日と19日に東京ドームで開催。ドジャースの大谷翔平選手が今季1号HRを放ち日本列島が熱狂の渦に包まれました。
大谷選手の活躍は野球だけにとどまらず、出演するTV-CMが続々出稿して今月の「TV-CM出演者ランキング」と「TV-CM急上昇ランキング」のトップを独占!14日にオンエア開始した化粧品メーカー『コーセー』のコスメデコルテの新TV-CM『自分が満たされる』篇から生まれた“デコルテポーズ”がチームメイトに流行し、新たに定着したセレブレーションポーズとして話題沸騰しています!
今月の「月間タレント&ニュースランキング」は大谷選手をはじめ話題のタレントがランクインしていますので、是非チェックしてみてください!
■TV番組出演者ランキング
「2025年3月」のTV番組出演回数(関東キー7局)をランキング!(※敬称略)
1位 遼河はるひ
2位 くわばたりえ
3位 わたなべみえこ
4位 レジェンド松下
5位 ユージ
6位 中山果奈
7位 利根川真也
8位 太川陽介、松村未央
10位 利根川真也
TV番組出演者ランキングの注目はフリーアナウンサーの「わたなべみえこ」さん!通販番組『日テレポシュレ』『ヒット商品集結!爆売れショッピング対決』に出演され、先月9位→今月3位にランクアップしました!
■TV番組出演・急上昇ランキング
「2025年3月」と「2025年2月」のTV番組出演回数(関東キー7局)を比較したランキング!(※敬称略)
1位 松本志のぶ、久保田磨希
3位 浅川梨奈
4位 一ノ瀬ワタル
5位 やしろなな
6位 藤岡勉、綱啓永
8位 川栄李奈、西野七瀬
10位 渡邊圭祐、五十嵐亮太、笠原将弘
TV番組出演・急上昇ランキングトップの「久保田磨希」さんは、通販番組『ディノスTHEストア』や『ノンストップ!』の通販コーナー、『ホンノウスイッチ』『名作!大人の青春ドラマ◇最後から二番目の恋(再)』のドラマに出演され急上昇しました!
■TV-CM出演者ランキング
「2025年3月」のTV-CM出演回数(関東民放キー5局)をランキング!(※敬称略)
1位 大谷翔平
2位 伊藤沙莉
3位 北村匠海
4位 吉高由里子
5位 芦田愛菜
6位 神木隆之介
7位 出川哲朗
8位 今田美桜
9位 林遣都
10位 鈴木亮平
TV-CM出演者ランキングトップは「大谷翔平」さん!冒頭でご紹介した『コーセー』以外にも『伊藤園』『ファミリーマート』『日清製粉ウェルナ』『住友ゴム工業』『セコム』など多種多様な企業のTV-CMに出演されました!
■TV-CM急上昇ランキング
「2025年3月」と「2025年2月」のTV-CM出演回数(関東民放キー5局)を比較したランキング!(※敬称略)
1位 大谷翔平
2位 ポインコ兄弟
3位 山本由伸
4位 林遣都
5位 一ノ瀬颯
6位 さくらももこ、さくら友蔵
8位 泉澤祐希
9位 宮崎あおい
10位 宮川大輔
TV-CM急上昇ランキングも「大谷翔平」さんがトップ!3位に「山本由伸」さんがランクインし、ドジャース所属選手の活躍が際立つ結果に! 山本選手は『ビットバンク』『サムティ』『佐藤製薬』のTV-CMに出演され急上昇しました!
■TVニュースランキング(芸能)
月曜日から土曜日の毎朝10時までに放送しているニュース/ワイドショー番組でのニュースランキング「日刊TVニュース速報」をマンスリーでまとめたものです!(一部敬称略)
1位 フジ問題・経営陣刷新へ・日枝氏は退任
2位 みのもんた・死去
3位 いしだあゆみ・死去
4位 米アカデミー賞・映画「ANORAアノーラ」が5冠
5位 ダウンタウン浜田雅功・体調不良で休養
週間ランキングは、無料メルマガにて配信中!ご登録をよろしくお願いいたします!
ニュースランキングは、日刊TVニュース速報で配信しております。
ご不明点や気になる点がございましたら、お気軽に こちらまでお問合せください。
次回から「タレント&ニュースランキング」は3か月単位での掲載になります。2025年4月~6月「タレント&ニュースランキング」をお待ちください!
関連記事




著者:「エム・データ」広報PRチーム