全国CMマスタを活用して、全国のTV-CM状況を見てみよう!

インターネット広告がTV-CMの広告費を上回り、テレビはインターネットと同じようにより細分化されたデータが求められる時代になってきました。
エム・データでは市場調査・マーケティングリサーチ国内最大手のインテージ社との協業で、全国地上波のCM出稿状況をエリア単位で把握可能な「全国CMマスタ」(※1)を提供しており、ここ最近エリア単位でのTV-CM分析をトライされたいとお考えの企業様からお引き合いが増えて参りました。
そこで今回は、全国CMマスタを使ってどのようなデータを見ることができるのかをご紹介していきたいと思います。

※1:「全国CMマスタ」とは、全国47都道府県の全地上波テレビ127局(民放系列局+独立局)におけるTV-CMの出稿情報をデータベース化し、広告出稿状況の調査や競合TV-CMの分析を全国レベルで可能にしたものです。
https://mdata.tv/info/20181018_01/
 

<もくじ>

・データの紹介
・ローカルの特徴(石川県)
・北海道の特徴
・福岡県の特徴
・地図で分布を見てみる
 
 

■データの紹介

まずはこちらが全国CMマスタのデータ例になります。

 

新潟放送、静岡放送といった、各放送局のTV-CMの出稿状況を一覧として見ることができます。

尚、現時点での「全国CMマスタ」の基本サービスとしては東名阪で放送されたTV-CM素材を対象にデータ化しておりますが、お客様からご要望のあったローカルCMのデータをアドホックに整備するオプションサービスも行っております。
ご要望があれば柔軟にデータを作っていけるのがエム・データの強みですので、ご興味があれば、お気軽にご連絡ください!

さて、前述の通り東名阪のTV-CM素材がデータ化の対象なので、エリアごとのTV-CM出稿状況について特色が掴みにくいのかと言うと、そういうことでもありません。
続いて、ローカルエリアならではの特徴的なTV-CM出稿状況を見ていきます。
 
 

■ローカルの特徴(石川県)

まずは2021/1/1~2/28の期間の全体(全国)のTV-CMの放送回数と全体の比率をグラフにしてみました。

 

放送回数トップは弊社から定期的に発表しているTV-CM企業ランキングhttps://mdata.tv/info/20210202_01/でもお馴染みの「興和」さんでした。
 

次にこの中から石川県のTV-CMを見ていきます。テレビ金沢、石川テレビ、北陸朝日放送、北陸放送に限定して、同じく放送回数と全体の比率のグラフにしています。

 

石川県だと全体では2位だった「NTTドコモ」さんが1位になるようです。
ここからもう少し石川県ならではの特徴を見つけたいので、次に全体の比率と石川県の比率を比べ、全国よりも石川県での比率が高いランキングにしてみました。

 

1位は「加賀麩不室屋」さん https://www.fumuroya.co.jp/ という、金沢発祥の麩づくりのお店になりました。
3位の「金沢工業大学」 https://www.kanazawa-it.ac.jp/ も言わずもがな石川県、9位の「日本海みそ」さん https://www.nihonkaimiso.co.jp/ は隣接する富山県を本社に構えた味噌屋さんでした。
 
 

■北海道の特徴

石川県の事例と同じように、他の地域もグラフにして見てみましょう。
まずは北海道で、対象の放送局は、北海道放送、札幌テレビ、北海道テレビ、北海道文化放送、テレビ北海道です。

 

1位は北海道に本社を構える、調剤薬局やドラッグストアなどのチェーン店を運営する「アインファーマシーズ」さん https://ainz-tulpe.jp/ でした。近所の東京の店舗はよく利用させていただいておりましたが、こちらが北海道のお店だとは知りませんでした。
2位も北海道・トマムにある「星野リゾート」さん https://www.hoshinoresorts.com/resortsandhotels/risonare/tomamu.html で、3位も北海道出身のTEAM NACSがPRする「ホクレン農業協同組合連合会」「ミルクランド北海道」 https://www.milkland-hokkaido.com/ と、北海道の魅力を訴求するTV-CMとなっています。
 
 

■福岡県の特徴

続いては福岡県です。九州朝日放送、RKB毎日放送、福岡放送、九州放送、テレビ西日本を対象にしています。

 

1位は福岡との因果関係が見つけられませんでしたが、全国展開されている「聖心美容クリニック」さん https://www.biyougeka.com/clinic/ 、2位は博多通りもんで有名な「明月堂」さん http://www.meigetsudo.co.jp/ でした。
5位の「西通りプリン」さん https://www.nishi-puri.com/ も博多のお店ですね。
 
 

■地図で分布を見てみる

エリアごとの特徴を見ることができましたので、最後にそれぞれのTV-CMがどんな分布で放送されているのかを放送回数で見てみます。
 

全国での放送回数が最も多い興和

 

濃い色の順に放送回数が多いのですが、やはり東京都が最も多くなっています。なお、放送局が複数エリアに跨っている場合、どこか一ヶ所の都道府県に設定しているため、独立放送局がない茨城県は放送回数が0になっています。
 

全国での放送回数が2番目に多いNTTドコモ

 

興和に比べて北海道・東北・愛知県の色が濃く(=放送回数が多く)なりました。
 

石川県での比率が最も高い加賀麩不室屋

 

なんと2021/1~2月の期間は、石川県のみでの放送だったんですね。
 
 

以上、全国CMマスタの分析例のご紹介でしたが、分析手法や切り口を変えることによって、様々な角度からエリア単位のTV-CM分析を行うことが可能となります。皆様の業務にお役立ていただけそうな部分がありましたら、是非お気軽にご連絡くださいませ。


関連記事

2024/10/11
【2024年9月】月間タレント&ニュースランキング
2024/10/1
【TV-CM白書】第5回 「下降銘柄ランキング」〜要注意銘柄はここで見分ける!
2024/9/26
【TV-CM白書】第4回 「上昇銘柄ランキング!」
2024/9/24
【2024年8月】月間タレント&ニュースランキング
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.